このサーバの構成や環境
2004/10/04更新 2009/02/16更新 2011/09/13更新 2012/09/18更新 2014/03/30更新 2020/06/28更新

良し悪しはともかくどなたかの参考になれば。
ちなみに、会社のサーバと異なり、お気楽、低予算、趣味系です。


概要 ADSL光回線とDDNSによる家庭内サーバ
まあ、なんとなく作って見たくなったので。
あと、以前、取ってそのまま保留していた"kezuka.com" を使いたかったというのが最大の作成理由かな!?
回線 NTT Flet's ADSL 8M 24M48M光200M + dion au-one-net
田舎なんで、あまり選択子はありません。
12Mにしてないのは、8Mモデムを買い取りしちゃっ たので、元をとりたいから・・です。
1.5Mしか来て無かった時に8M対応のモデムを買って これで当面OKみたいに思ったのですが、ぜんぜん甘かったですね。
こうなりゃ、光が来るまでガンバル!?。

でも、なんだか、24Mまでは上げてます。実測で8Mちょっと。
さらに、なんだかんだで、48Mまでは上げてます。実測で10Mちょっと。
ド田舎なんで、光はおそらく永遠に来ないし。
なんと、驚いた事に光が来ました!
遅く来たので、はじめから200Mでした。その後、1Gというプランが出来たのですけど、プロバイダーが(まだ?)対応していないみたいですね。(2013/07)
DDNS MyDNS
無料のダイナミックDNSです。
独自ドメインだと有料の所が多いのですけど、ここは全て無料です。
機能的にも十分でしょう。
良いサービスをありがとうございます。
安定性は、まだ、あまり使って無いので分かりませんが。
もう?年使いましたが安定してます。
ルータ メルコ WLAR-L11
メルコ WHR-G54
メルコ WZR-HP-G301NH
YAMAHA RTX810

型番は、ちょっと怪しいかな。
ADSLを家に引いた時(2年前)に同時に購入したもので、ちょっと 壊れたりしたため、今はケースが外され剥き出しになってます。
一応サーバのための設定が出来ているようです。
今となっては、一世台古いのですけど、まだ使えてますから。
54Mの無線と高速のルーティングという事で入れ替えてます。
光が来た時に入れ替えています。
消費税アップ前に、購入。うちのパソコン関連機器としてはもっともお高いかもw
L2TP/IPsecとIPv6のために。セキュリティ的にも良さそうです。SOHOレベル?
出る方はIPv6対応ですが、このページへのアクセスといった入る方は(今の所)IPv4です。
PC F社製 PenMMX 166M機
メーカー不明 セレロン2G
メーカー不詳 C3 1G
NEC Express5800 110b
Fujitsu PRIMERGY TX1310 M1

1.使いようも無い古い機械を流用してます。
2.なんだか、かみさんが懸賞で当てたパソコンなんですけど。
良く分からないショップブランド品
うるさかったのでファンだけ変えてます。
2.さらに、なんだかんだで、ジャンク屋で安売りしてたVIA C3 1Gの元ファンレスマシン
2.5Inch HD化、それに5Inchファンをゆるゆる回して、ほぼ無音。
パワーダウンですけど、サーバとしては十分でしょう。
3.ついに、サーバ専用機!安鯖ですけどねw
セレロンだけどdual core!ECC Memoryなんて(昔で言うと超超)贅沢なものが入ってるし。
おまけに素の状態で静かです。ご家庭用としても十分じゃないですか。
左のリンクはNEC直販サイトですが、某安売りサイトで買ってます。
あと、なんとSSDですよ!sambaのファイル共有用に2TのHDDを入れてますが、40GのIntelSSDで基本的に運用してます。
HDDがスタンバイした状態で25W(ワットチェカー)。

4.以前、購入して放置していた安鯖です。中古のCPUとメモリーを足したので、4コア8スレッドのxeon メモリーが24GB ECC
上の3号機はSSDで喜んでる時代でしたが、今は当然のようにSSD。システムは256GBのRAID 1で二重化。それに1Tのデータ用SSDの3枚構成
これで、アイドル時は20Wそこそこ。HDDが無いのでスタンバイも何もありません。このサーバーは数年前に何台か購入しているので予備機もあります。
実は、現役(?)世代のTX1310 M3も購入してあるのですが、M1の方が安い中古部品が使えたので。
なお、3号機のIntel SSDは退役時でも、寿命のパラメターは、ぜんぜん問題無しでした。運用を始めた当時はSSDで24時間運転のサーバーに不安もあったのですが、、。

システム Cent OS
葡萄さんのパッケージ。CD-ROMとか買ってないので、
ネットワークインストールしました。
そして・・Vine3.0になりましたが、今でも。
そして・・Vine4.2になりましたが、今でも。
そして・・Vine5.1になりましたが、今でも。
そして・・Vine6.1になりましたが、今でも。
そして・・CentOS 8.1(さよならVine!!)
httpサーバ apache
普通ですね。奥が深いらしいですが、そんなに使ってません。
メールサーバ postfix (+dovecot)
vineに入っていたので。
OP25B対策済,SSL,smtp認証
その他サーバ samba,squid
外からは見えませんよ〜。
家庭内ファイル共有、プリンター共有、and httpのキャッシュ
キャッシュはほぼ意味無いですね。
ほんとに意味が無いので、キャッシュは止めてます。


戻る